ただいま、東播方面の「サイクルマップ」を作成中です。 みんな走ったことあるところ、が多いかと思いますが、「こんなとこも、あるよー!」。ってのがあったら、レイヤーでつなげてみて下さい。 コメントも頂けると、うれしいです。 ツアー・オブ・播磨(東播編)作制中 まず初回、9/1(水)に明石方面を走ってきたのですが、大蔵海岸から※明石城へいき、そこから稲美町へ入るにあたり迷走してしまい、中途半端となっています。 今回初めて気が付いたのですが、明石から稲美町に入ろうと思ったら、神戸市西区を通らないといけないことが判明!。 西区って結構西側へ張り出していたのね! 合理的にコースをつなげるには少しだけ、神戸市西区をお邪魔して、稲美町へつなげるしかないか? 西区は、神戸じゃない説もあるし・・・(冗)(西区在住の方、スミマセン。) 国道2号線or250線で西向き。 明石西インター目指して北上。 「六分一」交差点から「稲美町」を周回して東播西側へつなげるのもありかと思うけど、ひたすら2号線は、信号多くてつらいし、250号線は結構南下するので遠回りかもしれない。 でも、国体でも使われたことあるから捨てがたいねー。 せっかくなので「播磨」にこだわるべきかなー。 多分、「神戸お邪魔」か「250号線」の2択。 次回、走るまでに決めておきます。 稲美町入るとことろが決まれば、あとは、お決まり(笑)+αとなります。 ※明石城公園内は、ゆっくりしか走れません。 公園内の安全に最大限配慮しましょう。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★サイクルライフ はりまURL: https://サイクルはりま.com〒675-0132兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号TEL/FAX 079-490-3650ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailでotayori@cycleharima.com 通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
