北条街道西向きを景気よく走って左に折れ、続きましては志方街道。 ここは、北条街道を景気よく飛ばしてきた後、小さな峠の登坂になるので、斜度はきつくありませんが、通しで走ると、意外と合わせるのが難しいです。 この小さな峠を越えると、志方街道を東向きにGO! 峠からの下りから、フラットor下り基調の県道はスピードが乗ります!(スピードの出しすぎにはご注意を!) 幅員が少々狭いのと道が荒れているので安全への配慮は必要ですが、気持ちよく走れます! 加古川が近づくと、住宅が増えてくるのですが、庭先から門扉を抜けた風が 「ボン!」 ・・・と大砲のように吹き抜けてきて、フロントホイールを打たれ・・・💦 「ぬぉ~!」 ・・・ガトー大佐※1のごとく声を上げて、リカバリーをすることになってしましました!(笑) (H) 「やられた?」 (私)「・・・ビビったー!」 横風に強いDT SWISSとはいえ、至近距離から直角にピンポイントでフロントホイールを打たれるとさすがにハンドルを取られます。 これからは、ノーマルスーツ※2着用が必須かもしれません。(冗/笑) あとは、平荘湖を気持ちよく流して、加古川の土手でガス欠の兆し・・・。💦
