カレラ/TD1 AIRを走らせました!(次!がんばります!m(__)m)

昨日は、店を開ける前にロードバイク/カレラTD1 AIRをで外を走り(とはいっても、中でもまわしていませんが💦)ました。

通勤快速/シュウィーンスプリント号以外で外を走るのは何か月ぶりざんしょ!💦

ざっくり、ポジションを合わせただけでしたので、(体の)不安要素いっぱい💦でいつもの人口島(明石市南二見)+アルファを走ってきました。

久々の固定ペダル、不安は的中。 左右の各パーツサイズの違いから、体のバランスが変わりやすい私・・・。 スタート直後より、

 

「ゴリゴリ・・・!」

 

「ボリボリ・・・!」

 

体から音が出ているかと感じるほどの違和感満載の出足となりました。💦

しばらく走ると、体の緩みが変わって、ポジションが気になりだし、サドルやハンドルの位置調整などでチョコ、チョコと

 

「チョコ停」。

が多く非常に生産性の悪い(笑)シェイクダウンとなってしまい、レビューを書ける様なネタは生産・・・じゃなくて得ることは出来ませんでした。M(__)m

一緒に走ってくれた、ラレー・RFC・改DropのNさんは、MAVIC KSYRUM Sのシェイクダウンだったのに申し訳なかった! でも、セブンイレブンのカレーパンの具がいつになく(失礼!)パンパンに詰まっていて、美味かったですよね! 今度は、しっかり走れる様にしておきます!

 

帰ってから、最後に気になったところを詰めて、カレラ・TD1 AERのシェイクダウンは終了! さすがに、まともにロードに乗ったのがいつか分からないくらい空いてしまうとサクッと走るのは難しいですね! これから、ふんどし締めなおして顔の黒いグルーブの謝罪会見みたいにならない様にがんばります!(Runaway・・・逃げませんっ!つーの!/ネタわかる人、同年代です!(笑))

次回はちゃんとレビューを書きます! m(_ _)m

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サイクルライフ はりま
URL: https://サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com
通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

One comment

  1. 先日はお疲れ様でした。その後、夜練でボチボチ走ってますが、ホイール絶好です!
    流石によく回りますね😁
    無 ただいま、車の車検に出していますが、色々と不良箇所ありやや高めてした😅まぁ、許容範囲だったのでなんとかなりそうですが😅

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *