今年の2月は暖かい日が続いたのですが、この連休後半は冬らしく寒くなりましたね!(でも、温かったかな?) どうやら、寒い様な暖かいようなで、3月に入りそうです。 ・・・これも地球温暖化の影響かと思うとなんかちょっと怖いですね。
いい意味で言うと自転車に乗りやすい気候なので、使用時にCO2を出さない※自転車に乗って地球温暖化防止に貢献しようじゃないですか! 電動アシスト付き自転車じゃなくても片道10㎞以内は全然移動圏内! 通勤を自動車から自転車に変えるだけで5千円から1万円は浮くはずですよ! 血流が上がるので体にもいいですしね! 自転車に乗るだけでいいことしてる感がでます! ・・・でも、マナーは交通ルール、マナーは守りましょね!
さて今月、当店は火、水と連休を2回とることになっています。 1回目は先週、健康診断で休ませていただきました。
2回目は、27日に新型コロナウィルスの4回目のワクチン接種に行ってきます。 水曜日は確定申告の準備やその他諸々所用で休みを取らせていただきます。 何卒、ご了承くださいませ!
話は変わりまして、商売暇と言われる悪魔の2・8(ニッパチ)💦。 只今当店は店内在庫15%以上OFFセール実施中です! 現行の商品もかなりお買い得ですのでこの春からのシーズンに向けて必要なものをお買い求めくださいませ! すべて、正規仕入れ商品ですので保証などご心配なく! 当店取扱い終了商品も正規仕入れですのでちゃんとメーカー保証はつきますヨ。
「安くしたから」と言って、一切手は抜きません! いつも通りしっかり組み立て整備しいたします! 3月24日(日)までで、在庫が無くなり次第終了です。(なくなるのか!w) 15%OFF問いうわけにはいかないかもしれませんが、お取り寄せも全然OKです。
ご来店、心よりお待ちしておりますー!
※お勉強・・・自転車は乗るにあたってCO2を排出しませんが、製造する過程で工場などからCO2が排出されます。 それを「環境負荷」と言います。 農業、酪農、食料品、工業製品などの社会で生産されるもの全てに環境負荷は関わってきます。 学生は、センセーにこれがどういうことか聞いてみましょう! 大人は、会社や自分で勉強して正しく解釈、判断しましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サイクルライフ はりま
URL: https://サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com
通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★