令和6年の初詣ライド!

1/28(日・大安)は、令和6年の初詣ライドを実施しました。
遅めですが、

「初詣は2月の半ばまでOK!」

とのことなので、遅めの実施としました。
参加者は、私を入れて2名とさみしいところですが、また増やしていきたいと思います。(「〇〇力潜水艦はりま」を舐めんじゃないよ!(笑)・・・そのうちSLBM級を・・・!www)

3か月ぶりにKUOTA KRYONを引っ張り出して、例年のごとく鹿嶋神社へ参拝です。
3か月ぶりのロードバイク?は違和感まみれ???なのと、脚もかなり落ちていましたが(体の再調整が必要・・・ゴリゴリ!w)
まあ、

「とりあえずはこんなもんかなぁ~」

・・・てな感じで鹿嶋神社へ到着。

昨年末、R81xx+R71xx105Di2(2x12s)を導入された「S」さん。 調子よく走れていたようでよかったです!?
例年通り、

「安全第一・達者が一番」

を祈念して参拝を終え本殿から降りてくると、ウェディングパレス鹿嶋殿の前で販売していた「サーロインミンチかつ」(受験生向け/今から受験してみようかな?w)引くかれて購入。  A5ランクお肉を使用した熱ゝのミンチかつ。 早速食べてみると、

「脂が旨い!・・・もちろんお肉も!」

香辛料をいい感じで効かせてあって、食べやすかったです! ・・・ブロッコリーの付け合わせにご飯があればなおグッドでした!(冗/笑)

「次は大きいやつを期待しています!」(笑)

・・・と、スタッフの方にお願いして、次は恒例の柏餅。 今年は、白とヨモギの焼きを購入。 今年もおいしくいただきました!(蒸したものと焼いたものがあります。)

記念撮影ののち、今年も竜山の石畳の登坂をアタック! 坂に入ったとき、インナーxトップだったので一時はどうなるかと思いましたが、今年はクリアーできました!。12×25が壊れて11×28にしていたのを忘れていました!? Viva28T!(笑)
呼吸を整えて、そのあとは軽く平荘湖を流して、権現湖を西から入って、店まで流して帰って(向かい風とガス欠できつかったー?)、令和6年の初詣ライドを無事終えました!

約60㎞弱のライドでしたが、3か月ぶりのロードバイクにビンディングは疲れましたかねぇー。 ロードバイク初めて約1か月のSさんもお疲れさまでした。 次は「淡一」いける様にがんばりましょう! 私もいつになく調子のよかった3か月前に戻せる様に頑張りますー!?

令和6年もイベントも販売も頑張りますので宜しくお願い致します!☺

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サイクルライフ はりま
URL: https://サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com
通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です