連休も終わって、暑くなってきました!/久々に人助けしました。

コロナ解禁の連休も明けて、気温がグッと上がってきました。
連休前半は天気も良く、走りに行かれた方も多かったのではないでしょうか。後半は祟られたかの様に天気が悪く、当店の「アワイチ ツーリング」も延期(5/28(日)の予定です。)となってしまいました。昨日の定休日、当店の連休が雨で潰れた天からの穴埋めか、路上で靴紐がチェーンリングに絡まって困っていた女子(3,4人のグループ一人)を助けたのですが、

「やさしいー!」。

「ありがとうございますっ!」。

「めっちゃ、いい人や―!」。

・・・と「キャー、キャー」感謝されて、めっちゃ良い気分になりました!。(笑)・・・実に悪くない!www

女子に「キャー、キャー」言われたのなんて何年ぶりくらいでしょーかね?(笑)・・・昔はあったんだ・・・たぶん・・・。w

ま、こういう時こそ、

「困ったときは、お互い様!」

の精神かと思います。
助けてもらった人は、次だれか困っている人がいたら(出来ることで)助けてあげましょう!。昔、飲み代の精算の時、先輩が

「俺が(全部)出すよ!」。

と言ったところ。

「いや、割り勘で行きましょー!」。

・・・と、いったら、

「バカヤロー! この分は、後輩にお前がおごってやれ!」。

・・・と、説教されて感動したのを思い出します。・・・ちょっと違うかもしれませんが、こういう都市伝説はOKですよね!

今回の女子も大きくなったら、飲み会するとき声をかけてください!。(笑) 費用は全額当店負担!W。・・・半分?冗談です・・・がその時って俺、何歳やねん!。(笑)

話を戻して「靴紐」ですが、自転車に乗る時は、チェーンなど巻き込まれない様に靴の中に押し込んでおきましょう!。出来れば、紐靴はじゃない方がいいかなー。長ズボンの時も裾が巻き込まれない様にストラップ(バンド)などで止めておきましょう!。ロングスカートはやめた方がいいです。いちどコグに巻き込まれた人がいて、外すのに難儀したことがあります。

これから、梅雨まで日も長く、自転車で活動しやすい時期ですが、くれぐれも

「安全第一、達者が一番!」。

で、遊びに、通勤に自転車で活動してください。

ヨロシク!

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *