
MTBイベントの予定だったのですが、現地を走っておきたかったこともあり、参加者は、いませんでしたが、一人で行ってきました。(寂)※基本土日祝しか営業していないそうです。
今回は、私のNEW王滝号/SCOTT SCALE930 のシェイクダウンも兼ての走行になります。
現地に到着して、まずリフト1日券3,500円購入。 スキー、スノーボードの時と一緒です。(嬉) ロッジ前のファミリーゲレンデでは、STRADA(ストラーダ) 、キッズバイクもベルトコンベヤーで上げてもらえますので、家族で楽しめます。(家族サービスもしてね!)
MTBのリフトは、ロッジから少し降りたところ。 MTBでリフトに乗るのは初めてなので、係の人に声をかけて、説明いただきます。(初の人は、段取りのレクチャーを受けなければなりません。)
リフトの半周にMTBラックが取り付けられており、搭載は係の人がやってくれますが、降ろすのはライダーがやらなければならないので、デモ機を使っての練習をします。(安心!)
簡単ですが、必ずレクチャーは、受けてください。 係の人はメッチャ親切です。
ラックが過ぎてしまうと、待ち時間が結構長いので、ベンチに座っての待機となります。 タイミングが来ると係の人が声をかけてくれます。
まず最初に、私がラック前のリフトに乗り込み、後ろのラックに係の人が、MTBを乗っけてくれます。 2000年のスノーボード以来のリフト。 お尻が落ち着きません。(こんな高かったかな~。) 1、2分かな? ポイントに到着ー。
まずは、人がおりて後方のラック横へ行き、Myマシンのハンドルを軽く持ち上げ、後ろへ引く。 すると、スルッ・・・と(洒落じゃありません。(笑))、後輪が転がって、MTBを後方に降ろすことができます。(簡単!) ※乗り降りのポイント付近でリフトスピードを落としてくれますので、落ち着いて行動して大丈夫です。
今回は、私のNEW王滝号/SCOTT SCALE930 のシェイクダウンも兼ての走行になります。
現地に到着して、まずリフト1日券3,500円購入。 スキー、スノーボードの時と一緒です。(嬉) ロッジ前のファミリーゲレンデでは、STRADA(ストラーダ) 、キッズバイクもベルトコンベヤーで上げてもらえますので、家族で楽しめます。(家族サービスもしてね!)
MTBのリフトは、ロッジから少し降りたところ。 MTBでリフトに乗るのは初めてなので、係の人に声をかけて、説明いただきます。(初の人は、段取りのレクチャーを受けなければなりません。)
リフトの半周にMTBラックが取り付けられており、搭載は係の人がやってくれますが、降ろすのはライダーがやらなければならないので、デモ機を使っての練習をします。(安心!)

ラックが過ぎてしまうと、待ち時間が結構長いので、ベンチに座っての待機となります。 タイミングが来ると係の人が声をかけてくれます。
まず最初に、私がラック前のリフトに乗り込み、後ろのラックに係の人が、MTBを乗っけてくれます。 2000年のスノーボード以来のリフト。 お尻が落ち着きません。(こんな高かったかな~。) 1、2分かな? ポイントに到着ー。
まずは、人がおりて後方のラック横へ行き、Myマシンのハンドルを軽く持ち上げ、後ろへ引く。 すると、スルッ・・・と(洒落じゃありません。(笑))、後輪が転がって、MTBを後方に降ろすことができます。(簡単!) ※乗り降りのポイント付近でリフトスピードを落としてくれますので、落ち着いて行動して大丈夫です。
MTBを降ろして、正面懐かしい「一本」の表示が・・・。(喜)
思わず、記念撮影!。 (1999年頃まで、スノーボードのバッヂ検定受けるつもりで頑張っていたの
で、近場のゲレンデへ毎週の様に行ったりしていたのを思い出します。)
思わず、記念撮影!。 (1999年頃まで、スノーボードのバッヂ検定受けるつもりで頑張っていたの

・・・つづく
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サイクルライフ はりま
URL: https://サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com
通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
URL: https://サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com
通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメントする