ツアー・オブ・播磨(東播編)高砂-ミトロ

  こんにちは。
 いよいよ、日中も走りやすくなりましたかね。 新型コロナ感染拡大がなければ、「淡一」「篠山」「日生」「出石」・・・飛んで「琵琶一」「しまなみ」・・・etc. へと、行きたいところだったのですけどね!。 もうすぐ、ワクチン接種も広りそうなので、今度こそ「緊急事態宣言」「蔓延防止処置」解除になることを信じて
もう少し、辛抱したいと思います。
 
 さて、今日の定休日は、午後から「ツアー・オブ・播磨(東播編)」。残りの区間、「高砂方面」と定番の「ミトロ周回」をつないで走ってきました。 ホントは2回に分けるつもりだったのですが(それなりに忙しい(笑)※1)、週末にかけて、天気が悪そうなので今日、走りきることにした次第です。
 
 お昼過ぎに店を出発して、産業道路をアップしながら、「鹿島神社/高砂市」を目指します。 AEON高砂北側の側道の信号が長いのですが、ここは、国道250号線に備えて呼吸を整えて下さい。(笑)  新幹線下、浜国から「法華谷川」を上がるのもいいかと思います。 国道250号線に入ると、信号はありますがここも「サク!」・・・と、スピードを乗せることができます。(スピードの出しすぎには注意してください。) ひたすら、西向きに走り左折ポイント(ENEOS・GS)を2段階右折して、北上。 聳え立つ、神戸製鋼製「オールチタンの鳥居」が見えて来たら、その先が「加島神社」です。

高砂市:加島神社 ALL Ti 鳥居

 この「オールチタンの鳥居」ですが、年々、チタン特融の酸化被膜の金色が濃くなってきている様な気がしますが、これも風情ですね!。 個人的には、紫・青・ピンクなど、溶接等で熱を加えたときに出来る独特の柄が出ないかなーと、期待してしていたりします。・・・ないか!(笑)

  次に、マイナーポイントかと思いますが、「石の宝殿/生石神社(オオシコジンジャ)」へ向かいます。

 道中、ちょっと思い付きで、昔、通ったことのある(どのくらい?(笑))自動車教習所の路上コース(信号がない)に入ってみたのですが、国道2号線に出てしまい、走りにくくはないけど、国道250号線の方が、「サクッ!と、行けたかなー」。と反省。

生石神社/石畳

・・・で、なぜ「生石神社」を入れたかというと、「高砂の名所、世界遺産登録を目指してほしい」。・・・ムリか!(笑)※2 山の中にある神社までの登坂が、「石畳」なのです。 距離もそんなに長くないので「思い出」に残る様に入れてみました。(笑)  この「石畳の登坂」、最初はいいのですが結構な振動があるので進むにつれて、脚がキツクなってきます。 道幅はそんなに広くなく、たまに対向車も来るので、Tryされる方は、心身ともにゆとりを持ってアタックしてください。

 今回の私は、登坂に入ってしばらく、対向車1台目を難なくかわしたものの、残り10mほどで、ど真ん中から来た2台目の対向車をよける際に大きめの突起にビビッて失速!。・・・ということで!m(_ _)m ・・・次頑張ります!。(いつ?(笑)) あと、すぐ近くに採石場がありますので、ダンプとか気を付けてくださいね。 石畳の坂は、ほぼ通らないと思いますが・・・。

 生石神社を下りて250号線で県道43号線(北条線)をひたすら北上。(上り基調で風に煽られて、キツかったー。)先に進むにつれて、信号は少なくなります。

 「細工所北」交差点を2段階右折し「県道118号線」を東向きに。「志方東公園」前を通り過ぎ、「中山交差点」を2段階右折、南下。 権現湖を横目に「ズドン!」と下って、「西山交差点」を左折し、「県道65号線」で、「上荘橋」を目指します。 ここは、交通量ほどほどで走りやすいのですが、車が飛び出してくるので、周りには注意が必要です。

 

フルーツパーク

 「上荘橋」までくれば・・・と、言うまでもなく、行先は「ミトロ周回」。 でもここは、土手沿いを気持ちよく走り、「漕艇センター」を過ぎたところで左折。 日光墓苑のふもとから、コースに入ります。 
コースと言っても、一般道なので、安全面、交通ルール、十分に配慮が必要ですよ!。 
 ミトロ周回(サイクリストの中で、そう呼ばれています。)は、信号は無く、アップダウンがあり、周回できるので、ロードバイクの方が、よく練習されています。 でも、県道375号線との合流(下って、スピードのってるので危険!)、交差点では、必ず安全確認をしてくださいね!。 疲れたら、「フルーツパーク」で休憩できますヨ!。 自販機もたくさんあって(ナタデココ・ソーダが売り切れていた!(泣))、バイクハンガーもある(当店も1基寄付してます。)ので、自転車Welcome.DESU。 離れていますが、トイレもあります。
 フルーツパークで、一息ついたら、ドンと下って、交差点を左折。 コースに入ってきた道を戻って(もう、一周する元気は、なかった。💦) あとは、地図の通りとなります。

 今回の走行距離は、約70㎞。 通算で、約200㎞になりました!。 一応、重複箇所と、道を間違えたところなど余分なところを省いたと「One way」も作りますが、「ツアー・オブ・播磨(東播編)」なので、個別でも時間がないときなど、走り切りやすくて良いかと思います。(個別の修正分も作ります。) ※3. 県道43号線(北条線)など、道幅が狭く、初級者には向いていない道路もあるかもしれませんが、平荘湖を通って、ショートカットする等、臨機応変に対応して下さい。

9/15断面図

 短い期間で作ったので、「もっと、いい道もあるよ!」。との声もあるかもしれませんが、そこはこれを起点に「皆で、拡張していければいいなー」。と思います。 
 また、地図がまとまったらアップしますね!  
 ひとまず、今日のところはここまで!

※1.ご購入&メンテナンス、修理希望者様 Welcome.です。
※2.よかったら、巨大な浮石見て行って下さい。 実際には・・・・しーっ!www
※3.くれぐれも、安全第一、自己責任でお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サイクルライフ はりま
URL: https://サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 
通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *